
イレイザー
透明ガール。ガンナーのイレイザー (@koshishirai)だ!
問題
オブジェクトの表面が透明になった。
メッシュが透けている。
メッシュが透けている。
原因
・メッシュの向きが反転している
・[3Dビューのシューティング] [裏面を非表示]をオンにしている
・[3Dビューのシューティング] [裏面を非表示]をオンにしている
今回はBlender 2.9でオブジェクト表面が透明になった,メッシュが透けている時の修正方法を紹介します。
問題 オブジェクトの表面が透明になった, メッシュが透けている
Blender 2.83, 2.90
![]() |
![]() |
---|---|
正常 | 問題 |
オブジェクトの表面が透明になる.メッシュが透ける
画像のように、オブジェクトの一部の表面が透明になりました。
動作環境
- Windows 10 Pro 1909
- Blender 2.83 Maya Config Addon For Blender 2.8
- Blender 2.90
対処法1 メッシュ 面の向きを外側にする
メッシュの向きが反転していると、表面が透明に見えてしまいます。
- メッシュの向きを確認します。
[オブジェクトモード] or [編集モード]
[ビューポート オーバーレイ] → [ジオメトリ] → [面の向き] オフ→オンにします。
![]() |
![]() |
---|---|
面の向き OFF | 面の向き ON |
- 青色はメッシュの面の向きが外側に向いており、赤色はメッシュの面の向きが内側に向いています。
- 赤色の面の向きを外側にします。
[編集モード], [面選択] 赤色の面を選択します。
[編集モード], [メッシュ] → [ノーマル] → [面の向きを外側に揃える] or [反転]
![]() |
![]() |
---|---|
面の向き 内側 | 面の向き 外側 |
これでOKです。
確認できたら、[ビューポート オーバーレイ] → [ジオメトリ] → [面の向き] オフに戻します。
対処法2 裏面を非表示をオフにする
- [オブジェクトモード] or [編集モード],[3Dビューのシューティング] [裏面を非表示]をオン→オフにします。
![]() |
![]() |
---|---|
裏面の非表示 ON | 裏面の非表示 OFF |
これで面が透けていなければOKです。
koshishirai
Hard Surface Modeling / Designer