ブログは収益化を意識し過ぎると、余計書けなくなる理由とその対策

wp_tmb_web

「収益」に焦ると書けなくなる理由

私の場合の理由を示す。

  • マネタイズのド素人である。
  • 結果がすぐに表れない
    • 「ブログ 収益化 無料」などの動画や記事の閲覧に時間をかけ過ぎる
    • 完璧主義
    • テクニックばかりを意識し過ぎる
      • 「方向性が定まらないと、アクセスが集まらない」
      • 「1500以上の文字数」
      • 「生計を立てるのは無理ゲー」

私もこういう時期がある。結果が出ない時見る。

私のブログを書く目的とは

  • どこにいってもお金を稼ぎたい
    • 副業
    • お小遣い程度
  • 履歴書・ポートフォリオ・プロフィールの代わり

私のブログモチベーション

  1. 悩むより先に書く
  2. ジャンル別にブログ分けて書く
  3. 書くモチベーションを確立する
  4. 後で編集すればいい
  5. 路線変更して、試してみる
  6. ブログもYouTubeもやっていることは大体同じ

1.悩むより先に書く

  • 頭のもやもやをなくす。
  • 思考整理につながる。

2.ジャンル別にブログ分けて書く

以下の記事でも解説している.

ブログとは自分の考えを整理し、まとめたもの。日記や備忘録として利用。

自分が書きたい内容は書き、書きたくない内容は書きたくないはず。

メインブログ

  • 例:プログラミング系(日本語)
    • Qiita:プログラミング共有をするところ。プログラマー向け。
    • はてなブログ:日々感じたこと。Qiita以外の内容を書く。
    • dev.to:Qiitaの英語版
    • Crieit:Qiitaと類似するサービス。プログラマー、クリエイター向け。
    • Qrunch:Qiitaと類似するサービス。ITエンジニアが技術アウトプットするところ。
    • blogger:自由
    • 自分のWebサイト:WordPressがメイン。自由にカスタマイズ可。

収益化できる主なブログの仕組みは、はてなブログ、blogger、自分のWebサイトである。
この中でおすすめはQiitaである。個人的に今でも、エディタがMarkdownかつリアルタイムプレビューで書きやすいし、viewや「いいね」をもらいやすいので、モチベーションが上がった。
最近では実力者が「いいね」を取得し、一般的な価値の内容は「いいね」がもらいにくくなっている。

趣味ブログ

  • メインブログとは別に筆者はこういう一面をもっている
  • 自分の好きなテーマを色々好き放題書いたブログにしている
  • 収益可目的ではない
  • 周りを気にせず書いたのでスッキリする
  • ストレス発散
  • 著作権に引っ掛かりそうな画像や内容も含んでいる
  • 自分の得意な物をさらに整理することができる

書いているうちに方向性が決まる

自分が書きたくなる内容で、プログラミング系が多かったら、それが自分のテーマの方向性になる。
その体験をメインブログに活用して、好きなように運営すれば、アクセスも集まるし、文章も上手くなり、一石二鳥ではなかろうか。

3.書くモチベーションを築く

私の経験から、書くモチベーションが最も重要であるといいたい。

まずは、数字を気にせず、好き放題やったほうが良いと思う。

思いついたことを書く習慣が身につくと、以前よりも内容を書けるようになる。

4.後で編集すればいい

  • 加筆・修正・移行すればいい
  • 完璧主義をなくす
  • 文字数(50文字でも)もサムネイルもSEOもデザインもどうでもいい
  • 内容は薄いということは、説得力が足りないということ
  • 下書き保存してストックすれば良い
  • 下書き保存の中で書きたくなったら書き始められる

5.路線変更して、試してみる

  • 閲覧数やいいねが伸びた経験を生かして、アドセンス収益化を目指そうと思う.
    • 書くモチベーションが確立した成功体験であるQiitaやnoteへの投稿も少しずつ減らす方向へシフトした(現在2020/02/08)
    • 一度成功したことは、再現に自信を持てる
    • 書いた記事はほぼなくならない

6.ブログもYouTubeもやっていることは大体同じ

個人のコンテンツの質や量が多いほど、フィードバックが返ってくる。
自分が勉強したこと、好きなこと、経験をお金を変えるとはこういうことだと思う。
自己表現の場は自由である。

最後に言いたいこと

こうしてつらつら書いた記事の文字数は、2500文字を超える

とりあえず自分のペースで行動して、それから振り返ってみる。

余談

これからの目的は、

  • あっという間にアドセンス審査を通過すること。
  • コンテンツの質と量をアップデートする。
  • 呼吸をするように、ブログでアウトプットし、スキルを向上させていくこと。

koshishirai / 3D Modeler

コメントする