【Google Play】Androidアプリ公開後は検索しても表示されにくいから落ち着け

wp_tmb_googleplay-android-app-search

問題

・Google Playで公開したアプリをアプリに関連したキーワードを検索しても出てこない、アプリが見つからない。
・公開したはずなのに… ステータスは公開中…
・Play Consoleでもステータスが公開中なのに、自分が上げたAndroidアプリを関連したキーワードで検索しても出てこない。
  • 実際、そんなことがありました。
  • 初めて、Google Playストアに上げて公開中となり、全世界にアプリが検索されると思うとウキウキしたものです。
  • 最近(2019年)では、審査に時間がかかるようになっており、確かに2日程度かかっていました。
  • 今回は、公開したアプリが検索されなかった時の実体験をさらっとまとめました。

検索されやすくするための工夫

アプリを検索されやすくするためのヒント

https://support.google.com/googleplay/android-developer/answer/9061737?hl=ja&ref_topic=6075687&visit_id=637080254666430764-3681649980&rd=1#ts=3055315%2C3055203

Google Play で公開されているアプリを見つけられない
アプリやアップデートを最近公開した場合は、Google Play に変更内容が反映されるまでに数時間かかることがあります。

これはPlay Consoleに示されているため、待つしかないです。


https://support.google.com/googleplay/android-developer/answer/9042516

検索でアプリが見つからない、または検索結果でのアプリの掲載順位が変更されている
Google で検索する場合と同様に、Google Play の検索では複数の要素(アプリのタイトル、デベロッパー名、アプリの説明など)が考慮されます。アプリを見つけやすくするには、ストアの掲載情報をわかりやすく書くためのおすすめの方法に沿って対応してください。
新しいアプリが毎日公開され、検索結果のランク付けに継続的な変更が加えられるため、検索結果は常に変化します。また、ユーザーのデバイス、場所、携帯通信会社、利用可能な機能のサポートなどに応じて、異なる検索結果が表示されることがあります。

Google Play でアプリを注目のアイテムとして取り上げてもらうには、次のようにします。
Google Play では自己推薦によるアプリの紹介は行っていませんが、適切な画像や動画を使用して、ストアの掲載情報をわかりやすく書くことで、アプリを Google Play で見つけやすくすることができます。Google Play チームでは、多数のおすすめリストで人気の高いアプリを紹介しています。
Android Developers サイトでは、Google Play でのアプリの配信方法について詳しく説明しています。また、ハンドブック アプリでは、アプリを成功させるために役立つおすすめの方法が紹介されています。

このようなアプリ名もそうだが、内容(テキストや画像)も分かりやすくする工夫をしないとな!

公開時系列

1.Play Cosoleでアプリを登録し、公開申請します.

  • 私は「MAZE 3d AI」という3D迷路ゲームというAndroidアプリを公開しました。金曜.PM21:14

googleplay-android-app-private

  • 警告⚠️「APKが最適化されていません。」と表示されましたが、それでも公開したいのだ。金曜.PM21:31

apk-is-not-optimized

  • アプリを公開申請しました! ステータス: 公開待ち。 金曜.PM22:05

google play just published now

google play android app Waiting for release

2.翌週月曜日 まだ公開待ちのステータス

3.そして、火曜日、公開中になっている!🚀💥💥 AM10:02

googleplay-android-app-public

  • 関連キーワードで検索してみます! 「MAZE 3D」「MAZE 3D AI」「3D迷路」「3D 迷路」

 google play Nothing comes out even if I search

「༒おやぁ… 出てこない/(^o^)\༒」

直接検索するか 「koshi_vtuber」と… AM10:04

googleplay-app-search-koshi_vtuber

「なんだよ…あるんじゃねぇか..へへ..」

4.その後、水曜日

 google play app search displayed

5.メールが届いた。Google Playへようこそ。

welcome-to-google-play

感想

スマホアプリ市場は激戦区である。検索ヒットされにくいのは当たり前だ。
だがしかし、そこに自分のアプリがあるのなら、それはきっと素晴らしいことだ、と誇りに思う。

前回はこのような感じでした。

https://koshishirai.com/googleplay-android-app-title/

参考文献

[1] 公開に関する問題

[2] Androidアプリにも審査がされるようになった件

[3] Google Playでアプリを公開したはずなのですが検索にかからない。

コメントする